和文化・日本の陶芸
陶芸と小さな喜びのことばの書
赤いぐい呑みと抹茶茶碗の陶芸家生活も、はや三十余年。
子は親元を離れ、気づいてみれば、また夫婦二人の生活。
赤いぐい呑みや赤い抹茶茶碗の作陶を日常としていますが、
陶芸作品づくりの思考過程で詩ができます。
そんな詩を書き留め、ことばの書としています。
大きな喜びこそないけれど、
小さな喜びを、ひとつひとつ重ね合わせて、
生きています。
小さな喜びを、
拾い集めて、
二人歩く
陶芸でも、絵画でも、書でも、
表現する方法は違いますが、
伝えたいものは同じです。
赤いぐい呑みと抹茶茶碗の陶芸家生活のトップへ
子は親元を離れ、気づいてみれば、また夫婦二人の生活。
赤いぐい呑みや赤い抹茶茶碗の作陶を日常としていますが、
陶芸作品づくりの思考過程で詩ができます。
そんな詩を書き留め、ことばの書としています。
大きな喜びこそないけれど、
小さな喜びを、ひとつひとつ重ね合わせて、
生きています。
小さな喜びを、
拾い集めて、
二人歩く
陶芸でも、絵画でも、書でも、
表現する方法は違いますが、
伝えたいものは同じです。
赤いぐい呑みと抹茶茶碗の陶芸家生活のトップへ
akaitouki at 20:38│Comments(0)│
│陶芸家生活のことばの書