和文化・日本の陶芸

後一年、九十才になったら

九十才になったら

運転免許を返納する。


外出が難しくなり

健康にと続けてきた

畑仕事も出来なくなり


後は家で

陶芸に専念することになる。


自然との触れ合いも少なくなり

気分転換の機会も減って

気力が落ちて来るので残念に思うが

そろそろ人生の店仕舞い。


これまで長く生きて

やりたい事が出来て

幸せな時を過ごせた事は

幸せに思う。


最後は ありがとう の言葉しかない。



窯変冬茶碗「七彩」_60









赤いぐい呑みと茶碗の陶芸家 のトップへ


akaitouki at 15:59│Comments(0) 我が陶芸、我が人生 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔